【最新】Nintendo Switch本体を最安で買えるのはどこ?有機 EL・通常版・Liteも比較

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【最新】Nintendo Switch本体を最安で買えるのはどこ?有機 EL・通常版・Liteも比較

Nintendo Switch は、今や家族や友人とのコミュニケーションツールとしても大人気のゲーム機です。せっかくなら少しでもお得に手に入れたいですよね。

ゲーム愛好家、槌屋です。

Swich2が発売されるので、旧型になるSwichは本体も価格が下がる可能性があります。あなたにぴったりの購入先を見つけて、賢く購入しましょう!

本記事では、各モデル(有機 EL・通常版・Lite)の価格情報と、主要な販売元ごとのメリット・デメリット、さらにお得な買い方のコツまで徹底解説します。

本サイトでは、スイッチソフトの最新買取相場も調べています。興味のある方は以下の記事も参考にしてください。

Nintendo Switch本体の価格比較

標準価格

まずは、現行モデルの標準価格(定価)を押さえておきましょう。

  • 有機 EL モデル:37,980 円(税込)
  • 通常版(新型):32,978 円(税込)
  • Lite:21,978 円(税込)

この定価を基準に、各販売元でどれだけ安く買えるかがポイントです。

Switch本体型番別・販売価格比較

価格の比較

スイッチ本体のモデル別価格(2025年4月記事執筆時点)は以下です。

モデル状態楽天市場AmazonYahoo!
ショッピング
ゲオオンラインイオシス
有機EL 新品37,979 円37,540 円38,500 円37,980 円
中古28,800 円26,380 円27,980 円29,780 円24,800 円
通常版
(新型)
新品32,978 円32,954 円32,978 円32,970 円
中古22,780 円29,500 円17,980円25,980 円19,800 円
通常版
(旧型)
新品
中古15,180 円21,780 円
Lite新品21,978 円21,970 円23,360 円21,970 円
中古15,759 円20,800 円15,396 円15,980 円14,800 円

価格は時間単位で変動しますので、上記に掲載した価格が正確でないことがありますが、ご了承ください。

2025 年 6 月の新型「Switch 2」の発売により、現行モデルの価格が値下がりする可能性が高くなっています。価格の変動をこまめにチェックして、お得なタイミングでの購入をおすすめします。

Switchの型番による違い

型番による違い

Switch 本体には「有機 EL モデル」「通常版(新型)」「Lite」の 3 種類があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

Nintendo Switch(有機 EL モデル)[HEG-001]

有機 EL モデルは 2021 年 10 月 8 日に発売された最新の上位モデルです。標準モデルをベースに画面やスタンド、メモリ容量などが改良されています。

主な特徴

主な特徴は以下です。

  • 7.0 インチ有機 EL ディスプレイ(1280×720 ピクセル)
  • 64GB の内部ストレージ
  • 有線 LAN 端子が標準搭載
  • フリーストップ式ワイドスタンド

 Nintendo Switch(標準モデル)[HAC-001(-01)]

2019 年 8 月 30 日に発売された新型モデルです。

主な特徴

主な特徴は以下です。

  • 6.2 インチ液晶ディスプレイ(1280×720 ピクセル)
  • 32GB の内部ストレージ
  • バッテリー持続時間が約 4.5 ~ 9.0 時間

Nintendo Switch(旧型モデル)[HAC-001]

2017 年 3 月 3 日に発売された初代モデルです。

主な特徴

主な特徴は以下です。

  • 6.2 インチ液晶ディスプレイ(1280×720 ピクセル)
  • 32GB の内部ストレージ
  • バッテリー持続時間が約 2.5 ~ 6.5 時間

Nintendo Switch Lite [HDH-001]

2019 年 9 月 20 日に発売された携帯専用の小型軽量モデルです。

主な特徴

主な特徴は以下です。

  • 5.5 インチ液晶ディスプレイ(1280×720 ピクセル)
  • 32GB の内部ストレージ
  • 携帯モードのみ対応
  • 約 275g と軽量

有機 EL モデルは、画面の美しさと大きさ、スタンドの安定性など、全体的な完成度が高く、初めて Switch を購入する方におすすめです。大画面で美しい映像を楽しみたい方や、テーブルモード(スタンドを立てて遊ぶスタイル)をよく使う方には、特に満足度が高いモデルです。

一方、携帯専用の Switch Lite は、275g という軽さと手になじむサイズ感が魅力です。通勤・通学時の携帯や、寝転がってのプレイに最適です。ただし、TV 出力ができない点は購入前によく検討する必要があります。

標準モデルは、有機 EL モデルと比べて画面サイズやスタンドに違いはありますが、ゲームの性能は同じです。価格を重視する方や、TV 出力をメインに考えている方には、十分な選択肢となります。

各販売サイトで買うメリット・デメリット

メリット・デメリット

各販売サイトで買うメリット・デメリットをまとめました。

Amazonで買う場合

Amazonで買う場合のメリット・デメリットは以下です。

Amazonで買うメリット

◎ セールやタイムセール祭り、プライムデー、ブラックフライデーなどでポイント還元や値引きが狙える

◎ Amazon ギフト券やポイントを使ってさらにお得に購入できる

◎ 迅速な配送とカスタマーサポートの対応が良く、初期不良なども安心して対応してもらえる

Amazonで買うデメリット

✕ セール時以外は定価販売が基本で、価格差が小さいことが多い

✕ 出品者によっては中古や並行輸入品が混在しており、商品状態をよく確認する必要がある

✕ ポイント還元率は楽天や Yahoo!ショッピングに比べてやや低めな場合が多い

Amazon プライム会員の方や、Amazon ギフト券・ポイントを活用したい方に最適です。また、迅速な配送やサポートを重視する方、セール時期を狙ってまとめ買いを考えている方にもおすすめです。

楽天市場で買う場合

楽天市場で買う場合のメリット・デメリットは以下です。

楽天市場で買うメリット

◎ 楽天ポイントの還元が非常に高く、キャンペーン時は 10%以上も珍しくない

◎ 楽天カードや SPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用すれば、さらに還元率アップ

◎ 公式ショップや家電量販店も多数出店しており、安心して正規品を購入できる

楽天市場で買うデメリット

✕ ポイント還元が「期間限定ポイント」になることが多く、使い忘れるリスクがある

✕ 還元率が高い分、現金値引きはほとんどない

✕ ショップによっては発送まで時間がかかる場合や、在庫表示が不正確なこともある

楽天カードユーザーや、日常的に楽天市場を利用している方に最適です。また、ポイントを貯めて次回以降の買い物に活用したい方や、公式ショップや大手家電量販店で安心して買いたい方にもおすすめです。

Yahoo!ショッピングで買う場合

Yahoo!ショッピングで買う場合のメリット・デメリットは以下です。

Yahoo!ショッピングで買うメリット

◎ PayPay ポイント還元が高く、キャンペーン時は 10%以上も狙える

◎ 「5 のつく日」や「倍!倍!ストア」などのキャンペーンが豊富

◎ SoftBank ユーザーや Yahoo!プレミアム会員はさらに還元率アップ

Yahoo!ショッピングで買うデメリット

✕ ポイント還元が「期間限定ポイント」や PayPay ボーナスライトになることが多い

✕ 出品者によっては中古や並行輸入品が混在しているため、購入前に販売元と商品の状態をよく確認する必要がある

✕ キャンペーン適用条件が複雑で、エントリーや支払い方法に注意が必要

PayPay を日常的に使っている方や SoftBank ユーザーに最適です。また、ポイント還元を重視して次回以降の買い物に活用したい方や、キャンペーンやセールを活用して賢く買い物をしたい方にもおすすめです。

ゲオオンライン(中古)で買う場合

ゲオオンライン(中古)で買う場合のメリット・デメリットは以下です。

ゲオオンライン(中古)で買うメリット

◎ 新品よりも数千円~ 1 万円ほど安く購入できることが多い

◎ 生産終了モデルや限定カラーなど、レアな商品を探せる

◎ 状態 A ランク以上など、比較的きれいな中古品を選べる仕組みがある

ゲオオンライン(中古)で買うデメリット

✕ 本体や付属品の傷や汚れ、バッテリー劣化など、状態にバラツキがある

✕ メーカー保証が切れていることが多く、故障リスクが高い

✕ 前所有者の不正行為による「本体 BAN」など、オンライン機能が制限されるリスクがある

とにかく安く Switch 本体を手に入れたい方や、生産終了モデル・限定カラーを探している方に最適です。また、中古品のリスクを理解した上で、保証付きの店舗で慎重に選びたい方にもおすすめです。

イオシスで買う場合

イオシスで買う場合のメリット・デメリットは以下です。

イオシスで買うメリット

◎ 中古品でも状態 A ランクや保証付きなど、品質管理がしっかりしている

◎ 定価よりも安く購入できることが多い

◎ 付属品が揃っていることが多く、安心して購入できる

イオシスで買うデメリット

✕ 在庫が流動的で、欲しいモデルがすぐ売り切れることがある

✕ 保証期間は新品に比べて短い(3 ヶ月などが多い)

✕ 店舗によっては送料がかかる場合がある

中古品でも商品の状態や付属品の有無にこだわりたい方に最適です。また、保証付きで安心して中古品を購入したい方や、定価よりも安く良品を見つけたい方にもおすすめです。

Switch本体を最もお得に買うためのコツ

Switch本体をお得に購入するためのコツは、以下を参考にしてください。

お得に買うためのコツ

  • 楽天スーパーセールやお買い物マラソンを活用し、ポイント還元を最大化しましょう。条件を満たせば 10%以上の還元も狙えます。
  • Amazon プライムデーやブラックフライデーなどの大型セール時期を狙うと、値引きやポイント還元で実質価格がグッと下がります。
  • 中古ならゲオオンラインやイオシスの状態 A ランク以上を選び、保証や付属品の有無を必ず確認しましょう。

 EC サイトでの購入は、セール時期を狙ってポイント還元を最大に活用しましょう。長く遊べるゲーム機なので、中古品を購入する場合は必ず状態の良いものを選んでください。

よくある質問(Q&A)

よくある質問

中古の Switch って保証はある?

A. 新品は任天堂の 1 年保証付きですが、中古は基本的に保証が切れています。ただし、イオシスや一部の中古ショップでは独自の保証(3 ヶ月など)が付く場合もあるので、購入前に必ず確認しましょう。

有機ELと通常版、どちらを選ぶべき?

A. 携帯モードやテーブルモードで美しい画面を重視するなら有機ELモデル、コストを抑えて基本機能を重視するなら通常版がおすすめです。家族や友人とテレビで遊ぶ機会が多い方はどちらでも快適に使えます。

Switch2 が出るなら待つべき?

2025 年 6 月に新型 Switch2 の発売が予定されていますが、現行モデルもまだまだ現役です。今すぐ遊びたい方や、価格重視の方は現行モデルのセールを活用するのも賢い選択です。

購入後、不要になったら売れる?

Switch本体はリセールバリューが高く、中古市場でも人気があります。状態が良ければ高値で売れることも多いので、丁寧に使うことをおすすめします。

 よくある質問をまとめました。購入前にチェックしましょう。

まとめ:あなたに合った Switch 本体をお得にゲットしよう!

まとめ

Nintendo Switch は、どこで買うかによって実質価格や特典が大きく変わります。楽天や Yahoo!ショッピングのポイント還元、Amazon のセール、イオシスやゲオオンラインの中古品など、それぞれの強みを活かして選ぶのがコツです。公式ストアなら安心感が抜群ですが、価格重視ならセールやポイントを上手に活用しましょう。

 Switch2 の登場も控えていますが、現行モデルもまだまだ楽しめます。ぜひ自分に合った購入先を見つけて、最高のゲームライフをスタートさせてください!

本サイトでは、スイッチソフトの最新買取相場も調べています。興味のある方は以下の記事も参考にしてください。